総合TOP

ビデオレコーディングソフト

ビデオレコーディングソフトとは

録画ソフトは、ホストPCで録画を行う為の「専用ソフトウェア」です。
・「マシンビジョンカメラ」に、標準では録画機能が備わっておりません。
・「画像記録ソフト」を通じて、高速・高解像度カメラの非圧縮録画が最適化できます。

主な特徴-「通信規格の発展」と「録画難易度」

 

▼ 「通信規格の発展」と通信速度

【通信規格 x 1秒間のデータ量】

【通信規格とデータ転送速度について】
< 前提条件. 取込みデータ量UP >
産業用マシンビジョン業界では、日進月歩でデータ転送速度が向上しつつあります。

 1.カメラ通信が高速化することで、1秒間のシャッター数(通称FPS)を増やせます。
 2.その反面、PCが受け取るデータ量が増え、録画難易度が上昇し続けています。

 


▼ 録画ソフトを用いる場合のポイント

 ※ カメラ構成により、録画の難易度や確認項目は大きく変わります。

  • < ポイント1. 標準通信規格 >
    ◇ 取り込みボード不要
    対象規格:GigE, USB3.0

    1.LANポートやUSBポートを使用。
    2.比較的安全に録画可能です。

  • < ポイント2. 高速通信規格 >
    ◇ ボード必須規格
    対象:CL, 10/25GigE, CoaXPress
    発生データ量が大幅に向上。

    1.録画難易度と構成が複雑化します。
    2.PC選定などにご注意ください。

  • < ポイント3. 転送速度と難易度 >
    ◇ 録画難易度の要因
    録画前/後に次項をご確認ください

    1. 通常撮像時に、フレーム落ちがない。
    2. あえて短時間でメモリに録画する。
    3. カメラ構成とSSD書込み速度の比較。

 


 

録画方式の特徴

録画手法の比較

選定のポイント
・録画の安定性は、PC構成とカメラ仕様に依存します。

 1.ハイエンド録画:PC構成を最適化することで、長時間の高速録画が可能となります。
 2.録画難易度:PC構成が煩雑な場合、「DVRs」や「高速録画カメラ」が推奨です。



代替検討時のポイント
・録画ソフトは、コーディング由来の不具合を防ぎ最適化する役割。

 1.PC構成の重要性:録画の安定性や成否は、PC構成とカメラ性能に依存致します。
 2.ソフトの限界:録画プログラムを最適化するが、PC次第でフレーム落ちが発生。


※ GigEやUSB3.0通信のカメラ1台で、簡易的な録画を行う場合には最適な仕様です。

録画手法の違い – 「録画ソフト」を用いた場合

 


 

▼ 「録画ソフト」の仕様感とポイント

【録画システムの構築ポイント】

録画難易度や成否はケースバイケースで変わる為、下記の事項をご確認ください。

 録画の成否:正常に録画を完了するためには、PC性能を十分に確保して頂く必要がございます。
 応用的な構成:トリガー対応は、カメラやキャプチャボードが対応している必要がございます。
 ハイエンド録画の注意:高速通信規格を用いる場合、PC構成が高額となる傾向がございます。

【録画データの作り方 (下図の流れ)】

「産業用カメラ x 録画ソフト」で、録画データを作成する流れは次のようになります。

 01 – 「撮影する」:任意のカメラモデルで撮像を開始
 02 – 「取り込む」:専用キャプチャボードでフレーム落ちなく画像取り込み。
 03 – 「溜めこむ」:PCメモリに撮像データを一度ストアしておきます。(録画ソフト + RAM)
 04 – 「書き込む」:録画を完了し、任意の形式にフォーマット化します。(録画ソフト + PC)
 05 – 「アーカイブ化」:録画データを、外部記録媒体に出力。(録画ソフト + HDD)


該当製品